2021年バレーボールの主要な国内大会及び国際大会の予定まとめ!
2021年バレーボール 主要な国内大会及び国際大会の予定を時系列でまとめました(^.^)
※4月以降~
あくまで予定のため中止や延期となる場合があります!
4月~
4月11日~18日 国際大会
アジアクラブ女子選手権大会
開催国:タイ 開催都市:ナコンラチャシマ
※詳細が発表されていないため開催されるのか不明
2020年は中止でした
4月25日~5月2日 国際大会
アジアクラブ男子選手権大会
開催国:タイ 開催都市:ナコンラチャシマ
4月30日~5月5日 国内大会
第69回黒鷲旗全日本男女選抜大会
詳細はこちら↓
2021年度 黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会開催! - 女バレ情報部sato
5月~
5月1日 国際大会
バレーボール日本代表国際親善試合 女子
開催国:日本 開催都市:有明アリーナ(東京都)
5月1日~2日 国際大会
バレーボール日本代表国際親善試合 男子
開催国:日本 開催都市:有明アリーナ(東京都)
5月25日~6月20日 国際大会
開催国:イタリア 開催都市:リミニ
5月28日~6月23日 国際大会
開催国:イタリア 開催都市:リミニ
6月~
6月24日~25日 国際大会
開催国:イタリア 開催都市:リミニ
6月26日~27日 国際大会
開催国:イタリア 開催都市:リミニ
6月~ 国内大会
インターハイ予選 各県代表決定戦
※都道府県により日程が異なりますが概ね6月に行われます
7月~
7月9日~7月18日 国際大会
第21回女子U20(ジュニア)世界選手権大会
開催国:オランダ、ベルギー
7月24日~8月7日 国際大会
第32回オリンピック競技大会 男子
開催国:日本 開催都市:有明アリーナ(東京都)
7月25日~8月8日 国際大会
第32回オリンピック競技大会 女子
開催国:日本 開催都市:有明アリーナ(東京都)
7月27日~31日 国内大会
全国高等学校総合体育大会 女子
注目選手はこちら↓
2021年度 高校バレー女子注目選手!~10名紹介~ - 女バレ情報部sato
8月~
8月10日~13日 国内大会
第41回全日本小学生大会 男女
8月18日~21日 国内大会
第51回全日本中学校選手権大会 男女
8月24日~9月2日 国際大会
第17回男子U19(ユース)世界選手権大会
開催国:イラン
8月29日~9月5日 国際大会
第21回アジア女子選手権大会
開催国:中国
8月頃
国民体育大会 ブロック代表決定戦
※各ブロックにより日程は異なりますが概ね8月頃に行われます
9月~
9月12日~19日 国際大会
第21回アジア男子選手権大会
開催国:日本 開催都市:千葉県
※2021年の男子国際大会終了
9月20日~29日 国際大会
第17回女子U18(ユース)世界選手権大会
開催国:メキシコ
※2021年の女子国際大会終了
10月
10月1日~4日 国内大会
第76回国民体育大会
開催:三重県 津市
10月頃 国内大会
※10月頃から11月にかけて行われます
地区予選などは10月以前から行われる場合もあります
10月頃
Vリーグ2021‐22 レギュラーラウンド開幕
※現時点で詳細は発表されていません
11月~
11月29日~12月5日 国内大会
第74回全日本大学男子選手権大会
第68回全日本大学女子選手権大会
開催:東京都
12月~
12月10日~12日、18日~19日 国内大会
※都道府県ラウンド 4~7月
ブロックラウンド 9~10月
12月25日~28日 国内大会
第35回全国都道府県対抗中学大会
開催:大阪府
2022年1月
1月5日~9日(予定)
春高バレー 第74回全日本高等学校選手権大会
クリックして応援お願いします(^.^)
2021年女子バレー強豪校ランキングもどうぞ↓
高校女子バレーボール強豪校ランキング2021!~ベスト8を発表 - 女バレ情報部sato
各大会詳細が発表されたらお知らせします(^.^)
ありがとうございました。
2021‐22 Vチャレンジマッチ 入替戦が4月3日・4日に開催!【女子バレーボール】
いつもアクセスありがとうございます(^.^)
2021‐22 V・チャレンジマッチ V1・V2入替戦
が2021年4月3日・4日に開催されます!
両日とも女子の対戦カードはこちら!!
第1試合:12時00分 トヨタ車体 対 ルートイン
第2試合:15時00分 KUROBE 対 群馬銀行
【V・チャレンジマッチ 女子 出場チーム紹介】
— Vリーグ公式 (@vleague_or_jp) 2021年3月28日
4/3(土)・4(日)開催 V・チャレンジマッチの出場チームを改めて✨
@長岡市民体育館(新潟県長岡市)#トヨタ車体 🆚 #ルートイン#KUROBE 🆚 #群馬銀行
詳細はこちら
👉https://t.co/zxSEZxW0pL#Vリーグ #vleague #Vリーグはバレーだよ https://t.co/ThukZoauGd pic.twitter.com/eEpW00pF4L
■目次
概要
〇場所
長岡市民体育館
〇参加チーム
V1・11位チーム(トヨタ車体)とV2・2位チーム(ルートイン)
V1・12位チーム(KUROBE)とV2・1位チーム(群馬銀行)
〇競技方法
2戦方式で戦い、上位チームを勝者とする。
全試合5セットマッチとする。
〇順位決定方法
順位は勝利数が多いチームを上位とする。
2チームの勝利数が並んだ場合はポイントの高いチーム、ポイントも並んだ場合はセット率の高いチーム、セット率も同率の場合は得点率の高いチームを上位とする。
・3-0もしくは3-1で勝利 3ポイント
・3-2で勝利 2ポイント
・2-3で敗戦 1ポイント
・0-3もしくは1-3で敗戦 0ポイント
※棄権または何らかの理由で不戦敗となった場合は0-25、0-25、0-25で敗戦したものと見なす
第1試合 見どころ
第1試合はV1リーグ11位のトヨタ車体クインシーズとV2リーグ2位のルートインホテルズブリリアントアリーズとの対戦。
トヨタ車体は荒木選手と渡邊選手と2名の日本代表が在籍しています。
荒木選手は日本代表キャプテンで合宿に参加しているためおそらくチャレンジマッチには参加しないと思われます。
また、外国籍選手のソロカイテ選手も4月で在籍しているのか不明です。
トヨタ車体はチーム全体でもサーブ効果率は高くブロック決定本数は多いもののスパイク決定率が低い。
サーブレシーブ成功率も低く主力のミドルを活かしきれておらずアウトサイドヒッターに負担が掛かり流れが掴めていない印象。
内定選手が多く入っているので若手選手にも期待したいがサーブで攻めてブロックで決めたり、レシーブをきっちり返してミドルを有効に活用できるかが勝利の鍵になるでしょう。
対するルートインは新加入選手が多いものの高さとパワーを持ち合わせる。
新加入選手の中でも14番の村上選手は注目で身長175㎝ながら最高到達点は300㎝と高さのある選手。
オポジットに入りV2リーグ総得点3位に位置付けておりライトからの強力なストレートやバックアタックでも攻撃参加する。
ミドルブロッカーに入る6番岸村選手はスパイク決定率42.8%で2位、ブロック決定本数でも2位の成績を残しておりマークが外せない選手です。
第2試合 見どころ
第2試合はV1リーグ12位のKUROBEアクアフェアリーズとV2リーグ1位の群馬銀行グリーンウイングスとの対戦。
KUROBEはチーム全体でアタック決定率やサーブレシーブ成功率などリーグ戦でも低い結果でした。
外国籍のリー選手がリーグを通して活躍していましたが4月に在籍しているかは不明です。
間橋選手は怪我をしておりチャレンジマッチまでの復帰はないでしょう。
アウトサイドヒッターは舛田選手の活躍や、二枚替えで起用されることの多いサウスポーの浮島選手の活躍が必要になってくるのではないでしょうか。
対する群馬銀行はV2リーグ2連覇を成し遂げたチームです。
昨年の入れ替え戦ではヴィクトリーナ姫路に敗れV2残留となりました。
注目は群馬銀行の中で183㎝と最長身の3番ミドルブロッカーの鈴木選手です。
鈴木選手はV2リーグでアタック決定率43.1%で1位と高い決定率を残しています。
新井選手は高校時代に就実高校で春高バレー決勝に出場しており記憶に残っています。
サーブレシーブの返球率も高く守備力が高い選手です。
まとめ
2018‐19シーズンにV.LEAGUEが新リーグとして開幕してから入替戦でV1とV2が入れ替わったことは今のところありません。(女子)
※ヴィクトリーナ姫路は2018‐19にV2で優勝しV1に自動昇格しています
入替戦でV1チームに勝つのはそう簡単ではないということですね。
しかしながらV2で1位2位となったチームなのでどんな戦いを見せてくれるのか楽しみです。
ちなみにチケットは3月29日時点でまだまだ販売中のようですね(^.^)
またチャレンジマッチの結果がわかりましたらお知らせします。
VCUP決勝 埼玉上尾メディックスがNECレッドロケッツを下し優勝!【女子バレーボール】
いつもアクセスありがとうございます。
女子VCUPファイナルラウンドが大田区総合体育館で行われ、
埼玉上尾メディックスがNECレッドロケッツを下し優勝!
ファイナルラウンドより1位~4位が決定しました。
■順位
🥇優勝 埼玉上尾メディックス
3月27日(土)の準決勝はJTマーヴェラスと対戦しフルセットの接戦となりましたが最後は埼玉上尾が取り切り勝利をあげました。
リーグ戦から吉野選手が怪我抜けて佐藤選手が入ったほか外国籍選手が2人残っておりほとんど変わらないメンバーで出場している埼玉上尾。
VOMに選ばれた佐藤選手はスパイクで28得点と大活躍でした。
3月28日(日)の決勝はNECレッドロケッツとの対戦となりました。
第1・3セットを取った埼玉上尾ですが第4セットではマルコス監督が審判の判決に対して過剰な抗議をしレッドカードが出るシーンもありました。(レッドカードで相手に1得点)
しかし選手は変わりなく自分たちのプレーを続けリードする展開でそのまま第4セットを取り優勝を決めました。
VOMはセッターの山崎選手でリーグ戦からVCUPもトスを上げ続けました。
本人からもあった通り今までよりもコンビが使えるようになり成長できたシーズンだったと思います。
リーグ戦と変わらないスタメンで若い選手も起用してほしかったとは思いますが勝ちにこだわった最高のプレーを見せてくれました。
VCUPとはいえ優勝したことで選手の自信に繋がるのではないでしょうか。
《 #メディックス試合速報 》
— 埼玉上尾メディックス (@Saitama_AMG) 2021年3月28日
3/28 vs NECレッドロケッツ
1️⃣☆埼玉上尾 26-24 NEC
2️⃣ 埼玉上尾 20-25 NEC ☆
3️⃣☆埼玉上尾 25-21 NEC
4️⃣☆埼玉上尾 25-17 NEC
セットカウント 3-1
埼玉上尾メディックス
Vカップ優勝🏅🏆✨✨#埼玉上尾メディックス#Vカップ#決勝戦
🥈準優勝 NECレッドロケッツ
3月27日(土)の準決勝は久光スプリングスと対戦しフルセットの末勝利をあげました。
1・2セット目を久光に取られ後がないNECは3セット目デュースの接戦を取り切りセットを取り返すと4セット目は久光のミスもあり点差をつけてセットを取り第5セットへ。
5セット目はリードされるものの途中出場の曽我選手がサービスエースを決めると一気に流れを引き込み野嶋選手のブロックで連続得点で逆転し最後は上野選手のブロックで勝利を決めました。
VOMは古谷選手でスパイク24得点と大活躍を見せてくれました。古谷選手は助走スピードが速く思い切りジャンプして高い打点からスパイクを打ち込みます。
ルーキーで高身長セッターの安田選手はVCUPでスタメンで出場していますがツーアタックも要所で決める強気なセッターですね。
3月28日(日)の決勝戦は埼玉上尾メディックスとの対戦となりました。
1セット目からデュースとなる接戦となりましたが最後はコンビミスでセットを取られました。
2セット目は取り返すものの3セット目は埼玉上尾がセットを取り、4セット目は中盤以降埼玉上尾がリードのまま点差は埋まらず敗戦となりました。
NECはリーグ戦で出場の少なかった若手選手メインでここまで勝ち上がり有望な選手が多いなと実感しました。
決勝では吉田選手がスパイクで21得点と踏ん張りを見せてくれました。
安田選手はまだまだトスが合っていないこともありましたがツーアタックを積極的に使ったり高い位置からのセットアップが魅力で来年度のシーズンにも期待したいですよね。
リーグ戦で3位、VCUPで準優勝と優勝はなかったものの好成績でシーズンを終えました。
若手選手を含め多くの選手の活躍が目に留まりました。今後も期待しましょう。
NECレッドロケッツのツイッターより↓
【試合速報🙌🏐】
— NECレッドロケッツ (@nec_rr_official) 2021年3月28日
2020-21V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN#VCUP ファイナル
3月28日(日)
NECvs埼玉上尾
1️⃣ 26-24○
2️⃣○25-20
3️⃣ 21-25○
4️⃣ 17-25○
セットカウント1-3で敗れました。
2日間会場での応援、画面越しでのたくさんの応援ありがとうございました🙇♀️#NECレッドロケッツ pic.twitter.com/tji8yftYFW
🥉第3位 久光スプリングス
3月27日(土)の準決勝でNECと対戦し2セット目までを連取するものの、3セット目を取られ4セット目はミスが重なり15‐25と大差でセットを取られる。
第5セットは序盤は均衡し点を取り合い、先に10点目を久光が取るものNECのサービスエースから連続失点しそのまま追いつけず12‐15でセットを取られ敗戦となりました。
敗戦とはなりましたが中川選手はサーブで狙われる中我慢してレシーブを続け得点に繋げました。
井上愛里沙選手は石井選手などが不在の中チームのエースとして得点を量産しました。
3月28日(日)の3位決定戦はJTマーヴェラスとの対戦となりました。
1~3セット目まではどちらがセットを取るかわからないような攻防を見せましたが1セットと3セットを久光が取り、4セット目はJTのレシーブが乱れたりスパイクミスで大きく点を離し25‐14で勝利しました。
準決勝と同じく井上愛里沙選手は躍動し得点をあげました。
ミドルでは濱松選手がスパイク決定率63%と高い決定率でスパイク14得点をあげVOMに選ばれました。
VCUPを通してチームを盛り上げる白澤選手はリリーフサーバーで登場し最後は白澤選手のサービスエースで勝利を決めました。
久光スプリングスのTwitterより↓
【速報】
— 【公式】久光スプリングス (@springsofficia1) 2021年3月28日
3/28(日) VS JTマーヴェラス
25-21
18-25
26-24
25-14
4セット目とりました!
っしゃ!!!💪💪💪
セットカウント3-1で勝ちました!
皆さまのたくさん応援ありがとうございました!#hisamitsusprings#久光スプリングス#Vリーグ#VCup#バレーボール#やったぞ! pic.twitter.com/Fmm1xdMNH8
第4位 JTマーヴェラス
3月27日(土)の準決勝はグループ戦全勝の埼玉上尾メディックスとの対戦でした。
第1・2セットを連取されるが第3・4セットを取り返しフルセットへ。
第5セットは序盤から埼玉上尾にリードを許し点数が埋まらないまま後半へと進むが、西川選手が連続でスパイクを決め13‐13と同点に追いつく。
しかし最後は埼玉上尾の攻撃が連続で決まり13‐15で敗戦となりました。
JTはリーグ戦から主力が多く抜けていますがほぼフルメンバーの埼玉上尾と互角の対戦を繰り広げ若い選手も十分に力があるように思います。
3月28日(日)の3位決定戦は久光スプリングスとの対戦となりました。
1セット目は取られるものの2セット目は取り返し、3セット目はデュースとなる接戦でしたが一歩及ばず3セット目を取られると4セット目はJTのレシーブが崩れたところからミスが続き10点以上の差でセットを取られ敗戦となりました。
VCUPレギュラーラウンドでは西崎選手が二枚替えでセッターをしていましたがファイナルラウンドでは二枚替えはせず西崎選手と深萱選手が途中交代で守備を固めました。
主力がいない中、田中選手はチームのエースとして力強いスパイクを何度も決めました。
西川選手もリーグ戦では出場機会が少なかったですがVCUPではスタメンでの出場も多く将来のエースとなることを期待したいです。
【Vカップ3位決定戦試合速報】
— JTマーヴェラス (@Marvelous_JT) 2021年3月28日
🆚久光スプリングス
(大田区総合体育館)
1️⃣21-25
2️⃣25-18⭐️
3️⃣24-26
4️⃣14-25
セットカウント1-3で敗れました。
悔しい結果でしたが、最後まで応援していただき、ありがとうございました!#JTマーヴェラス#Vカップ3位決定戦#再耀 pic.twitter.com/aGBH5o4ZVf
これでシーズンすべての試合が終了しました。
皆さんお疲れさまでした(^.^)
2021年度 高校バレー女子注目選手!~10名紹介~
いつもアクセスありがとうございます(^.^)
2021年度 高校バレー女子注目選手!
10名をご紹介します(^.^)
■目次
- 就実高校 深澤めぐみ選手
- 就実高校 深澤つぐみ選手
- 東九州龍谷 飯山エミリ選手
- 古川学園 熊谷仁依奈選手
- 金蘭会高校 吉武美佳選手
- 松山東雲 佐伯亜魅加選手
- 文京学院大女 廣田あい選手
- 八王子実践 瀧澤凜乃選手
- 郡山女大付 本田凜選手
- 下北沢成徳 古川愛梨選手
- まとめ
就実高校 深澤めぐみ選手
学年:新3年生
身長:176㎝
最高到達点:301㎝
ポジション:アウトサイドヒッター
やはり1番の注目は今年の春高バレーで優勝した就実高校のエース深澤めぐみ選手ですよね(^.^)
2年生ながら就実のエースナンバー4番を引き継いでいます。
3枚ブロックをも打ち抜く高さとパワーのあるスパイクが魅力。
しっかり助走をとったスパイクでインナースパイクも強力です。
バックアタックにも参加し鋭いコースに打ち込み点数を重ねる。
就実高校 深澤つぐみ選手
学年:新3年生
身長:176㎝
最高到達点:301㎝
ポジション:ミドルブロッカー
同じく就実高校の深澤めぐみ選手の妹の深澤つぐみ選手。
2年生時はミドルブロッカーとして出場していましたが主にセミなどの高いトスを打ち切る。
西畑監督からも今まで見てきた中で1番打球が早いと言われている程の逸材。
前衛2枚の際にはライトに開きスパイクを放つ。
レシーブが乱れ後ろからの高いトスも打ち切る高いスパイク力。
今後アウトサイドヒッターとしても活躍する可能性もありますし期待したいです!
東九州龍谷 飯山エミリ選手
学年:新2年生
身長:184㎝
最高到達点:295㎝
ポジション:ミドルブロッカー
今年の春高バレーでは第3位の東九州龍谷、1年生ながらスタメンで出場しました。
大きい選手の少ない東九州龍谷の中で184㎝と高身長。
春高バレーでは打数は多くなかったが早いトスを高い打点から打ち切る。
スパイクをはじめブロックにも期待していきたい。
古川学園 熊谷仁依奈選手
学年:新2年生
身長:165㎝
最高到達点:278㎝
ポジション:セッター
1年生ながら堂々としたトスを見せてくれました。
エースへのトスもそうですがアタッカーを使い分ける巧みなトスワーク。
体勢が悪くてもしっかりアタッカーが打てるトスを供給する。
バックではスパイクレシーブでも活躍し守備もうまい選手です。
金蘭会高校 吉武美佳選手
学年:新3年生
身長:182㎝
最高到達点:300㎝
ポジション:アウトサイドヒッター
今年の春高バレーでは背番号1番を掲げ出場しベスト8でした。
1年生時からレフトで出場し2年生時には更にパワーが増したスパイクを見せてくれました。
強力なインナースパイクをはじめ中へ切り込む時間差攻撃も得意。
バックではリベロと交代し基本的にサーブレシーブには参加せず攻撃に専念する。
サーブも得意で高い打点からのジャンプフローターサーブで相手を乱す。
松山東雲 佐伯亜魅加選手
学年:新3年生
身長:177㎝
最高到達点:297㎝
ポジション:アウトサイドヒッター
今年の春高バレーは2回戦で金蘭会に敗戦したが奮闘を見せた松山東雲。
佐伯選手は試合中も落ち着いたプレーを見せてくれている。
スパイクにはパワーがあり全国から誘いの声があったが地元の松山でプレーすることを決めたという。
2年生時から他チームからのマークもあった3枚ブロックを打ち抜く力がある。
打数は多くないがバックアタックにも入り攻守で活躍する。
文京学院大女 廣田あい選手
学年:新3年生
身長:175㎝
最高到達点:305㎝
ポジション:ミドルブロッカー
昨年の春高バレーでは廣田選手は怪我で出場できず1回戦敗退、今年の春高バレーも2回戦(初戦)で就実と対戦し敗戦した。
最高到達点は驚異の305㎝で常に全力でジャンプすることでジャンプ力が上がったとのこと。
ポジションはミドルですがセミトスが多くブロックがあってもスパイクを打ち抜く。
ラリー中にクイックも打つことができマークが必須な選手。
バックでも基本的にリベロと代わらずバックアタックにも参加する。
アウトサイドヒッターもできる器用な選手です。
八王子実践 瀧澤凜乃選手
学年:新2年生
身長:184㎝
最高到達点:295㎝
ポジション:オポジット
1年生ながら強豪校のレギュラーを勝ち取りオポジットとして出場しました。
サーブレシーブには参加せず攻撃に全力を尽くす。
2枚ブロックも弾き飛ばす力強いスパイクを持ち合わせる。
学年が上がってポジションは変わるかもしれないがブロックにも期待したい。
郡山女大付 本田凜選手
学年:新3年生
身長:178㎝
最高到達点:296㎝
ポジション:ミドルブロッカー
郡山女大付は今年の春高バレーは2回戦(初戦)敗退だった。
本田選手は2年生ながらセンターエースとして活躍しました。
クイックをはじめブロードや高いトスも打ち切るスパイク力がある。
マークされがちですがブロックを見てスパイクにフェイントと打ち分ける。
強力なジャンプサーブにも注目したい。
ローテーションによってはバックでもリベロと代わらずバックアタックに参加する。
下北沢成徳 古川愛梨選手
学年:新2年生
身長:184㎝
最高到達点:291㎝
ポジション:ミドルブロッカー・アウトサイドヒッター
春高バレーには東京都代表決定戦で敗退し2年出場していないが有望な選手は多い。
元バレーボーラーの木村沙織さんから声が掛かり強豪下北沢成徳へ進学した古川選手。
小川監督からは10年に1人の逸材と評され注目度も高い。
中学から全国大会を経験しており成徳でも1年生ながらスタメンで出場しました。
1年生時はミドルブロッカーとして出場しスパイクこそ少なかったが存在感を見せてくれました。
まだまだ線が細いように見えますが成徳のトレーニングでパワーアップしてくれると思います(^.^)
今はミドルで出場していますが今後はアウトサイドヒッターになるのではないでしょうか。
まとめ
この10名以外にも注目選手はたくさんいると思います!
今年の全国大会が開催されるかはまだ未定ですがぜひ注目して頂きたいです(^.^)
高校女子バレーボール強豪校ランキングも記事がありますので合わせてご覧ください!
ありがとうございました(^.^)
2021年度 黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会開催!組合せ発表!
いつもアクセスありがとうございます(^.^)
2021年度 第69回 黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会
の詳細と出場チームなど見ていきます(^.^)※随時更新(4/3更新)
■ 目次
黒鷲旗概要
2021年度 第69回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会
■開催期間
2021年4月30日(金)~5月5日(水)
■会場
■出場チーム
男子16チーム、女子16チーム(詳しくは下記へ)
■競技方法
グループ戦ののち決勝トーナメント戦を行う。
グループ戦は3セットマッチとし、トーナメント戦は5セットマッチ。
3位決定戦は行わない。
■大会日程
第1日 4月30日(金)10時~ グループ戦
第2日 5月1日(土)10時~ グループ戦
第3日 5月2日(日)10時~ グループ戦
第4日 5月3日(月)11時~ 準々決勝
第5日 5月4日(火)11時~ 準決勝
第6日 5月5日(水)11時~ 決勝
■組み合わせ抽選会
2021年4月3日(土) 14時~
■チケット情報(3月26日更新)
チケット発売開始日 2021年4月11日(日) AM10時~(全席指定)
女子出場チーム※4月3日更新
・V1リーグ11チーム(KUROBEアクアフェアリーズ以外)
V1リーグはアジアクラブ選手権とも特にかぶらないですがリーグ戦最下位のKUROBEアクアフェアリーズは出場しないようです。
大学は例年通り3チームの出場となりました。
出場は2020年の全日本インカレで1位の鹿屋体育大学、2位の東海大学、3位の筑波大学が出場となります。
高校は例年通り2チームとなりました。
2020年度の全国大会は春高バレーのみのため、春高バレー優勝の就実高校、準優勝の大阪国際滝井高校となります。
女子組み合わせ※4月3日更新
↑大阪府バレーボール協会より
4月3日に組み合わせ抽選会がありますが、2019年の組み合わせを見るとV1リーグは20‐21シーズンのレギュラーラウンドの順位に応じて組が選定されています。
グループ戦は4グループに分かれますが、V1リーグのチームはRR1位とRR8位の組、RR2位とRR7位の組、RR3位とRR6位の組、RR4位とRR5位の組といった形で分かれるのではないでしょうか。
残り各グループ2チームはどのように組み分けられるのかは抽選かもしれません。
男子組合せ
↑大阪府バレーボール協会より
試合順
そのほか情報が入り次第更新します!
お楽しみに(^.^)
女子バレーVCUP予選ラウンド終了!久光と埼玉上尾が1位!
いつもアクセスありがとうございます(^.^)
VCUP予選ラウンドが終了したので順位をみていきます!
A・Bグループの1・2位が来週のファイナルラウンドへ進出します。
目次
Aグループ 順位
🥇1位 ファイナルラウンド進出
久光スプリングス
5勝0敗 15ポイント
久光スプリングスは5試合すべて3-0若しくは3-1で勝利し全試合3ポイントを獲得しました。
アキンラデウォ選手は注目の1人ですが、日本人選手の注目は予選ラウンドの総得点3位の井上愛里沙選手で今年度の女子日本代表にも選出されています。
また、濱松明日香選手もアタック決定率で54.3%と高い成績を残しています。
途中交代でリリーフサーバーに入る白澤選手は連続ブレイクで流れを持ってきます!
映像ではあまり流れませんが得点した時のベンチの白澤選手と平山選手の勝利の舞にも注目したいところです(^.^)
🥈2位 ファイナルラウンド進出
4勝1敗 11ポイント
JTマーヴェラスはリーグ戦でも攻守の活躍を見せた田中瑞稀選手が総得点96で1位でした。
ヌクジャンタットダオはアタック決定率49.5%で4位、ブロック決定本数が2位の成績を残しています。
リーグ戦では出場機会が少なかった西川選手がスタメンで出場することが多くファイナルでも活躍を期待したいです。
🥉3位
3勝2敗 9ポイント
注目はリーグ戦でも最優秀新人賞を受賞した横田真未選手!
VCUPでもアタック決定率48.8%、ブロック決定本数も4位に位置付けています。
昨年度日本代表に選出されていた松井選手や工藤選手にも注目したいですね(^.^)
松井選手はクイックを多用したりツーアタックを要所で決めてくれる攻撃的なセッターです。
内定選手の佐藤吉野選手も2枚替で出場していました!
4位
2勝3敗 5ポイント
岡山シーガルズはリーグ戦でもそうでしたがベンチに入った選手をほぼ全員出場させます。
それぞれの選手が役割をもって出場し活躍していますよね。
金田選手は全試合スタメンで出場し総得点75で5位でした。
日本代表の宮下選手は会場にはいましたが出場はなくセッターは宇賀神選手が出場していました。
5位
1勝4敗 3ポイント
ヴィクトリーナ姫路はリーグ戦から大きくは変わらないメンバーでの対戦が多かったです。
トヨタ車体との対戦ではストレートで勝利し、ボールを落とさず粘り強さが増したように感じました。
攻撃の軸はサウスポーでオポジットの田中選手ですね。
6位
0勝5敗 2ポイント
トヨタ車体は荒木選手が抜けた以外はリーグ戦と大きくは変わらないメンバーでした。
日本代表の渡邊選手やソロカイテ選手も残っている中5戦全敗の結果でした。
アタック決定率では渡邊選手が42.9%で6位に位置付けています。
敗因は様々あると思いますが、アウトサイドヒッターのアタック決定率が低いのと、ソロカイテ選手のミスが多いように感じます。
内定の大川選手・周田選手・黒須選手も出場していますので若い選手にも期待したいですね。
Bグループ 順位
🥇1位 ファイナルラウンド進出
埼玉上尾メディックス
5勝0敗 15ポイント
埼玉上尾メディックスはリーグ戦から吉野選手が怪我で抜けていますが、サンティアゴ選手やジョセフ選手の2人の外国籍選手が残っており戦力としてはかなり高いです。
失セットも2セットのみと危なげなくファイナル進出を果たしています。
注目は日本代表に追加登録された内瀬戸選手ですね。
攻撃力も高いですが守備でもチームに貢献します。
🥈2位 ファイナルラウンド進出
4勝1敗 11ポイント
NECレッドロケッツはリーグ戦で出場の少なかった選手が主に起用されています。
その中で野嶋選手がアタック決定率が48.5%で2位に位置付けています。
上野選手も アタック決定率が42.9%で5位、ブロック決定本数が4位です。
セッターには新人で高身長の安田選手が起用されブロックにも期待したいですね(^.^)
🥉3位
3勝2敗 9ポイント
日立リヴァーレはリーグ戦と概ね変わらないスタメンでした。
上坂選手が総得点76で1位、長内選手が総得点65で4位です。
惜しくも3位でファイナルラウンド進出とはなりませんでしたが東レアローズにフルセットの末勝利するなど勝ち切る力も付けてきたように思います。
内定選手の室岡選手が最後の試合では出場を果たしました!
4位
2勝3敗 7ポイント
主力選手が抜けて若手選手で出場した東レアローズ。
小川選手がオポジットで出場したり、内定の西川選手を起用したり、若手選手にとっては良い経験になったように思います。
中田選手が総得点65で3位、ブロック決定本数で大崎選手が4位に位置付けています。
5位
1勝4敗 2ポイント
菊池選手・山城選手・島田選手など内定選手も多く起用したKUROBE。
PFUとの対戦でフルセットとなりましたが勝ち切り1勝をあげました。
リー選手が総得点69で2位、アタック決定率が43.1%で4位、ブロック決定本数が1位の成績を残しています。
6位
0勝5敗 1ポイント
PFUは緊急事態宣言が発令している地域での試合を辞退したので4戦が不戦敗となっています。
唯一対戦したKUROBEアクアフェアリーズにはフルセットの末敗戦しています。
ファイナルラウンドの対戦
2021年3月27日(土) 大田区総合体育館
第1試合 久光スプリングス(A1位) VS NECレッドロケッツ(B2位)
第2試合 埼玉上尾メディックス(B1位) VS JTマーヴェラス(A2位)
2021年3月28日(日) 大田区総合体育館
第1試合 27日の敗者 VS 27日の敗者
第2試合 27日の勝者 VS 27日の勝者
【V Cup ファイナルラウンド進出決定🎉】
— Vリーグ公式 (@vleague_or_jp) 2021年3月21日
予選ラウンドの結果により
Aグループから
1位 #久光
2位 #JT
Bグループから
1位 #埼玉上尾
2位 #NEC
のファイナルラウンド進出が決定👏👏
4チームが頂点を争うファイナルラウンドは3/27・28✨
詳細はこちら✅https://t.co/2UIQJicoDB#vleague #Vリーグ pic.twitter.com/EkmkW7XxRZ
ありがとうございました(^.^)
スポーツブログのランキングが見れます(^.^)↓
ヴィクトリーナ姫路が創立5周年!5年間の軌跡~【女子バレーボール】
いつもアクセスありがとうございます(^.^)
2021年3月14日に女子V1リーグの
ヴィクトリーナ姫路が創立5周年を迎えました!
今回はヴィクトリーナ姫路5年間の軌跡を振り返っていきます。
3月14日は、株式会社姫路ヴィクトリーナの創立5周年✨ここまで関わってくれた全ての人に心から感謝します。そしてまだまだ大きく成長します。#姫路から世界へ#思い出を振り返る#初心忘るべからず pic.twitter.com/XV0e29zIrK
— 【公式】ヴィクトリーナ姫路 Victorina Himeji (@victorinahimeji) 2021年3月14日
目次
- 2016年 ヴィクトリーナ姫路設立!
- 2017年 チーム本格始動!
- 2018年 V2リーグへ参入!
- 2019年 V2リーグ優勝!V1リーグ昇格決定!
- 2020年 V1リーグ残留!
- 2021年 V1リーグ10位!
2016年 ヴィクトリーナ姫路設立!
【3月】
株式会社ヴィクトリーナ姫路が設立
【6月】
竹下佳江さんが監督に就任。
河合由貴選手、片下恭子選手、筒井視穂子選手の3名とプロ契約を結ぶ。
【7月】
皇居杯全日本6人制選手権兵庫県ラウンドにて初の公式戦出場。
1回戦で武庫川女子大学Bチームと対戦し0-2で敗戦となりました。
↑ヴィクトリーナ姫路HPより
【8月】
第1回トライアウトを開催。
45通もの応募があり、その中から書類を通過した21名がトライアウトを受けました。
【12月】
ファンクラブ ヴィクトリーナファミリー2017の会員募集が始まりました。
眞鍋政義氏がゼネラルマネージャーに就任。
2017年 チーム本格始動!
【4月】
日本初の女子プロチーム選手(10名)スタッフ(6名)が発表されチーム本格始動。
【6月】
兵庫県民体育大会で優勝。
↑ヴィクトリーナ姫路HPより
【8月】
平成29年第6回全日本6人制バレーボール実業団選抜男女優勝大会で第3位。
【9月】
第59回近畿6人制バレーボール総合男子・女子選手権大会 初戦敗退。
(東レアローズが優勝しています)
【10月】
天皇杯・皇居杯 近畿ブロックラウンド
3回戦の代表決定戦で勝利し天皇杯・皇居杯ファイナルラウンドへの出場権を獲得。
↑ヴィクトリーナ姫路HPより
【12月】
天皇杯皇居杯全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド
2回戦で久光製薬スプリングスに敗れベスト16。
2018年 V2リーグへ参入!
【3月】
全国6人制バレーボールリーグ男女優勝大会 女子決勝リーグ
ヴィクトリーナ姫路が全勝で優勝。
↑ヴィクトリーナ姫路HPより
2018/19シーズンのVリーグ機構新リーグV2への参入が決定。
【6月】
近畿ブロック大会へ出場することとなる。
【7月】
V・サマーリーグ西部大会初参戦で第3位。
【10月】
第73回国民体育大会 福井しあわせ元気国体2018
兵庫県代表として出場し第5位。
2019年 V2リーグ優勝!V1リーグ昇格決定!
【3月】
V2リーグのレギュラーラウンドで17勝1敗。
ファイナル6で4勝1敗の戦績でリーグ優勝。
優勝と同時に2019/20シーズンのV1リーグへの昇格も決定。
↑ヴィクトリーナ姫路HPより
【7月】
2019V・サマーリーグ女子西部大会第6位。
【10月】
V1リーグ2019/20開幕。
【12月】
プレミアムカンファレンスにおいて3勝16敗11ポイントでファイナル8には進めずチャレンジ4に出場することに決定。
2020年 V1リーグ残留!
【1月】
チャレンジ4では勝利をあげることができず初のV1リーグは最下位の12位となりました。
↑ヴィクトリーナ姫路HPより
【2月】
チャレンジマッチ(入替戦)では第1試合、第2試合ともに群馬銀行に勝利しV1リーグ残留決定。
【4月】
2020/21シーズンの監督に退任した竹下佳江監督の下でコーチを務めていた中谷宏大氏が監督に就任
【12月】
令和2年度天皇杯・皇居杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド
2回戦から出場でNECレッドロケッツに敗戦。
2021年 V1リーグ10位!
【2月】
V1リーグレギュラーラウンド12位が確定。
9位~12位決定戦でトヨタ車体クインシーズに勝利しレギュラーラウンドから順位をあげて最終10位となりました。
この時点でV1リーグ残留が決定しています。
↑ヴィクトリーナ姫路HPより
【3月】
そして現在の3月はVCupの大会中となっております。
■まとめ
V1リーグ19/20が12位、20/21が10位と少しずつ順位を上げています(^.^)
若い選手が多いですしまだまだこれから成長の余地が大いにあります!
来年度からも目が離せません。
以前にヴィクトリーナ姫路の記事を書いていますので合わせてご覧ください↓
ありがとうございました(^.^)